「みなと銀行を辞めたい」
「希望していない職務変更や異動!モチベーションが下がった」
「銀行って色々合併とかしているけど、このまま働き続けて大丈夫?」
今回は、そんなあなたのためのインタビュー記事をご用意しました。
関西の大手銀行グループの1つ、みなと銀行を退職し通信会社へ転職した、梶原さん(仮名)からいただいた体験談です。
梶原さん プロフィール
・27歳 女性
・大学を卒業後、新卒でみなと銀行へ入行
・窓口とリテール(個人)営業を担当後、2年前に通信会社へ転職
・現在は、経理事務を担当
・収入や福利厚生はまぁまぁ満足だった
・希望していない営業への異動が、辞めるきっかけになった
・優秀な人ほど辞めていき、キャリアプランが描けなかった
・希望の業界に転職し、現在はフレッシュな気持ちで勤務中
地元神戸では有力地銀ですが、合併やグループ会社の変更があり、働く人は大変だったようです。
そんな内情と転職についてたっぷりお話をうかがいました。
特に、会社都合の異動や職務変更をさせられてツラい!というあなたには、必読の記事ですよ!
仕事を辞めようか悩んでいるあなたへ
適職診断は、もうやってみましたか?
AIがビッグデータに基づき3分であなたの「天職」を1位から10位まで診断してくれる 転職アプリ『VIEW』が便利!
あなたに本当に合った仕事の年収や企業名もわかります。
<この記事をまとめた人>
・年齢:30代後半 関西在住
・地元でリテール(個人営業)として奮闘中
・毎月1万人以上が訪問する転職メディアを運営
・200人以上の転職相談にのった経験アリ
もくじ
みなと銀行を辞めたい、入行した理由
仕事を通じて知識が身に付くのが魅力だった
業務の中で金融面の知識が身につくことや、福利厚生の充実に魅力を感じて志望しました。
実際に入行したときから様々な研修があったので、学びの環境は良かったです。
福利厚生は充実していました。
休みも必ず取得するようになっているので、有休も比較的取り易い雰囲気でありました。
年収は中小企業よりはマシなぐらい
収入面については残業代が無いと、毎月の給与面では手取り20万ありません。
ただ、ボーナスは他の中小企業に比べたら結構貰えていると感じました。
あとは地域貢献の一つとして、ボランティア活動等があり、社会貢献している実感がありました。
また、グループ合併に伴い、人事交流が増えたのも利点でありました。
みなと銀行を辞めたい、メインの理由
希望に関係なく、営業をさせられるようになった
かつては三井住友グループでしたが、現在はりそなグループに変わりました。
グループの変更にともなうシステムや業務内容の変更が大変でした。
経営方針としても、個人リテールの営業力強化を挙げるようになりました。
窓口など店内業務が中心だった若手女性でも、希望に関係なく個人営業に異動させられるようになりました。
これでは、自分のキャリアイメージと離れていってしまうと感じ、ここは合わないと思いました。
支店全体の成績しか給与に反映されない
個人ノルマとしては、必死で頑張ればなんとか達成できる数字ではあります。
ただ、歩合制ではないので努力をしたとしても給与に反映されません。
個人の成績というより、支店全体の営業成績がボーナスに反映されます。
自分ががんばっても支店の評価が悪ければ、結局ボーナスが低くなります。
これではモチベーションの維持が難しいと感じました。
優秀な社員ほど辞めていく
若手の離職率も高かったです。
年齢層の構成が50代と20代という2極化になっており、優秀な人ほど次々と辞めていきました。
そのためここで頑張って昇進するというイメージが掴めませんでした。
顧客に寄り添わない営業がツラかった
投資信託や保険の販売などは、顧客の観点から考えるとネット証券や保険などを紹介した方が利便性が良いです。
しかしノルマや会社の利益の為に、対面で特定の商品を販売しなければいけません。
こういった顧客に寄り添わない営業がツラく、合わないと感じていました。
みなと銀行を辞めたい、ノルマへのパワハラがきつい
全員に営業ノルマが課せられる
入行2年目以上になると、もれなく全員に営業ノルマが課せられます。
営業商品は「クレジットカード、保険、投資信託、証券仲介」の主に4種類。
各商品の「販売件数、販売額、収益」に分けてノルマが与えられます。
加えて「新規契約先、定時定額購入先(毎月定額を購入し、資産を積立てる商品)」も獲得しなければなりません。
業務係であっても営業ノルマがきつい
大変なことは、業務係であっても営業ノルマが高いことです。
近年、人員削減により業務負担が増えています。
営業推進に充てる時間が取りづらくなる一方、ノルマは容赦なく増えていきました。
結果的に、残業をして電話セールスをしたり、夜間外訪に行ったりと、時間と体力と数字に追われる毎日でした。
パワハラまがいのプレッシャーがやばい
年次が上がるほど、ノルマに対するプレッシャーは大きくなりました。
後輩が実績を出していると、「〇〇さんは最近すごいよね。あなたももう〇年目なんだから頑張りなさい。」という言葉を言われました。
後輩を応援したい半面、プレッシャーで心は苦しかったです。
また、年次が上がると、実績を出したとしても「それが当たり前」と捉えられるため、褒められることも少なくなりました。
このような状況で、モチベーションを保つことも大変でした。
みなと銀行を辞めたい、将来性
合併やグループ変更のメリットを感じない
地方銀行全体の収益は悪化しています。
他の銀行と合併したとしても、状況は変わらないと感じています。
みなと銀行はグループ変更に伴い、システム更新料など多額の費用がかかりました。
経営計画では回収できると考えていますが、実際のところ統合のメリットがあるのかと不安が残ります。
経営や営業方針が古すぎる
旧来の手数料頼りの経営のままなのも、危機感をおぼえます。
窓口に来るのはネットバンキングができない高齢者で、そこからの手数料収入しかありません。
海外向けや大企業に向けたビジネスはほとんどありません。
成長していくというよりも、衰退する幅をなんとか縮小させているだけのビジネスモデルであると感じました。
参考:みなと銀行公式サイト
みなと銀行を辞めたい、女性は活躍できるのか?
女性の支店長や課長も多い
年功序列ではありますが、向上心が強ければ女性でも活躍できると思います。
実際に、課長クラスは女性課長が多いです。
家庭と仕事を両立されている方もたくさんいました。
支店長クラスは、まだ女性の支店長は2割ほどの比率ではありましたが、昇進を目指す方にとっては活躍できる場が多くあると思います。
女性がキャリアアップできる機会はある
1年に1回の面談において、どのようなキャリアを目指すのかどのような業務を行いたいのか希望を言える場があります。
自分自身のキャリアを見直すきっかけにもなり、女性でも活躍できる機会提供があると感じました。
支店業務は女性の比率が多く、上に立つ方も女性の方が話しやすいと言っていたパート勤務の方もいました。
長年勤めれば昇進もしやすいと思います。
みなと銀行を辞めたい、どんな転職先があるの?
転職先は金融、メーカー、人材業界とさまざま
若手の転職先は金融業界以外が多い印象があります。
30代ぐらいは同じ金融業界の保険業界で働く人が多かったです。
金融業界以外であれば、メーカーの法人営業、人材業界が多かったです。
様々な事務や営業をしていた経験がある銀行員は、どの業界でも転職がしやすいと感じました。
同じ金融業界への転職は年収も上がりやすいようです。
将来性のある企業に転職でき毎日が充実
私自身の転職活動では、通信会社の法人営業、経理事務、アパレル企業の営業事務を主に志望していました。
最終的に通信会社の経理事務に転職を決めました。
ネットやITなどは将来性もある業界です。
ノルマ営業もなかったのが決め手です。
今は毎日フレッシュな気持ちで仕事ができています。
今後ますますのご活躍を祈念しております。
ご意見、ご感想はうたのんのTwitter(@utanobanker)までお願いします。
いいね、シェア、RTもありがとうございます。
記事を更新していく上でとても励みになります。よろしければポチッとお願いします。
みなと銀行を辞めたい人におすすめの転職サービス
それでは梶原さんのお話をもとに、みなと銀行や地方銀行を辞めたい人におすすめの転職サービスをご紹介しておきます。
登録したからといって銀行に通知がいくわけではないのでご安心を。
あなたの隣の席の同僚も、実はコッソリ登録しているかも。
転職アプリVIEW
質問にそってタップしていくとあなたの「天職」が3分でわかる、次世代型の転職アプリです。
2万人のビジネスパーソンのデータから、AIがあなたに合った適職を1位~10位まで教えてくれます。
・自分に合っている職業は何なのか知りたい
・適職の年収幅や実際にどんな求人があるか知りたい
・すぐに転職はしないけど、自分に役立つ情報を収集したい
登録すると、自分に興味をもってくれた企業からオファーメールが届きます。
今の仕事が向いているのか、悩んでいる人はまずは診断してみるとよいでしょう。
リクルートエージェント
業界No1の求人数がある、とのことで知名度も高いです。
まずはリクルートに登録しましょう。
登録すると一人一人にキャリアスタッフがついて、そもそも転職すべきか?、どんな求人があるのか?、職務経歴書の添削、など親身にサポートしてくれます。
担当者が若干ガツガツしている場合があるのですが、そこは銀行で培った交渉力があれば充分に受け流せると思います。
自分の希望を第一に伝えたら、きちんと合う企業を提案してくれますよ。
公開されてない求人もたくさんあるので、おすすめです。