「北海道銀行を辞めたい」
「道銀のノルマはきつすぎる」
「実際に転職した人の話を聞きたい!」
今回は、そんなあなたのためのインタビュー記事をご用意しました。
北海道銀行から、地元のベンチャー企業へと転職を果たした加藤さん(仮名)からいただいた体験談です。
加藤さん プロフィール
・29歳 男性
・大学を卒業後、新卒で北海道銀行へ入行
・個人営業や法人営業を担当後、2年前に転職
・北海道内での店舗網や知名度は抜群
・年功序列で組織風土は古い
・ノルマはキツいので、メンタルの弱い人はおすすめしない
・エリアが広いので、総合職で家庭との両立は難しい
地元でのエリートともいえる加藤さんは、なぜ転職したのでしょうか?
この記事を最後まで読んでいただければ、あなたの理想の働き方を探すため次の一手が見えてきますよ。
銀行を辞めようか悩んでいるあなたへ
適職診断は、もうやってみましたか?
AIがビッグデータに基づき3分であなたの「天職」を1位から10位まで診断してくれる 転職アプリ『VIEW』が便利!
あなたに本当に合った仕事の年収や企業名もわかります。
<この記事をまとめた人>
・年齢:30代後半 関西在住
・地元でリテール(個人営業)として奮闘中
・毎月1万人以上が訪問する転職メディアを運営
・200人以上の転職相談にのった経験アリ
もくじ
北海道銀行を辞めたい、入行した理由
北海道内ではトップクラスの知名度
親戚が銀行で働いていたこともあり、安定感や給与の高さに魅力を感じていました。
また、道内での仕事を探しており、道内企業ではトップクラスの待遇であったことから志望しました。
エリア採用だと配偶者がいると希望勤務地もある程度考慮される点も良かったです。
多様な働き方を選択できる
実際に働いてみて、ワークライフバランスがとても取りやすいです。
土日は定休なので予定通り仕事と遊びを両立できました。
また、総合職、特定職、エリア職、一般職と働き方が多用的であり、入社後にコース転換できるところは他社にはあまりないと思いました。
道内の様々な企業に提案ができる
地方銀行としては規模が大きく、道内の誰でも知っているような方を相手に仕事ができるスケールの大きさがあります。
理系卒の場合でも、デジタル戦略や経営支援の方でその道に詳しい話をできるため、活躍できるフィールドがあるのも魅力的でした。
北海道銀行を辞めたい、メインの理由
ミスに非常に厳しい
どの銀行もそうかもしれませんが、ミスに対して非常に厳しいです。
成果を認められることはあまりなく、ミスをしないことで評価に繋がるため、チャレンジなことはしにくいです。
特に年配の人は、上記のような空気をよく理解していて新しいことに挑戦しにくい傾向にあります。
福利厚生の制度は整っているが使いづらい
また、先程の項目でジョブチェンジ制度について書きましたが、総合職から一般職への転換は男性社員はなかなか使いにくいところがあります。
まるで転職のように仕事環境が変わるので、辞めてしまう人が多いと思います。
あとは、総合職採用された場合、北海道という広い土地柄、転勤が非常に大変です。
その他、多様な業務制度が確立されてきてはいますが、年配者の目が厳しく、使いにくい状況がありました。
年功序列で組織風土が古い
業務や出世も完全年功序列なので、年配者の多い店舗は機嫌を伺ったりと大変なところもありました。
古い風習は根強く残っているので、表向きの制度は期待しすぎない方が良いと思います。
年収も確実に少しずつ上がるので、安定を求める方には良いのではないでしょうか。
私はチャレンジしたいと強く考えていたので合いませんでした。
北海道銀行のノルマはきつい
ノルマ未達だと激しく詰められる
例えば法人向け渉外なら、融資残高、預金残高、新規開拓など厳しいノルマが課せられます。
半期ごとに目標設定されるので、ノルマ未達の期末は地獄です。
きちんと目標数字がいっていないと、平日夜や土日もサービス残業している支店もあると聞きます。
体育会系組織なのでメンタルの弱い人には向かない
渉外会議での吊し上げもよくありました。
自分はどちらかというと数字が出来ていたほうですが、同僚が責められているのを見るのはあまり気持ちのよいものではなかったです。
正直、メンタルの弱い人はおすすめしません。
北海道銀行を辞めたい、将来性
地元に根ざして生き残っていけるか
古くから根付いている企業なので、伸びることもないですが、なんとか生き残っていけるのではないでしょうか。
最近、新型コロナウイルスの流行に伴い、中小企業支援に乗り出しています。
そういった時代の流れに合わせた銀行の在り方を追求できれば将来性は高いと思います。
北海道は人口流出が激しい
また、支店や部署が他の銀行と比較して多いので、人口衰退などの影響で大幅に減ることがなければ安心できると思います。
その点、北海道は人口流出が激しく、都市部に人間が集まるので、支店のあり方を考え直す必要があるでしょう。
組織規模が大きいため、すぐに革新的な事業をするのは難しい点もありますが、しばらくは安泰なのかな。
参考:北海道銀行公式サイト
北海道銀行を辞めたい、女性は活躍できるのか?
転勤が多いせいか女性管理職は少ない
私の在職時は女性役員がいませんでした。
(2021年10月現在も不在)
ジョブ制度が多いこともあり、結婚を機会に女性社員は一般職へ移行することも多く、出世しにくい環境にあります。
北海道という土地柄、どうしても転勤の規模が大きく、仕方ないことだとは感じており、内部でもそういう考えが浸透しています。
一般職で活躍している人は多い
女性社員でも総合職としてバリバリ働く方もいますが、未だに古い考えが残っているのが現状かと思います。
出世という観点以外ですと、男女比率は半分程度で、事業によらず活躍している方が多いと感じました。
総合、一般、特定と関係なくそれぞれの持つ業務をこなしていくので、女性は働きやすいと感じます。
北海道銀行を辞めたい、どんな転職先があるの?
道内企業で、公務員が窓口対応など共通点が多く、比率的に高いと感じました。
先輩や後輩で北海道庁や札幌市、地元の市役所などに転職した人がいます。
ホクレン、北海道電力などにも事務系、営業系としていけるのではないでしょうか。
道内では一流企業なので、大体道内大手の事務系(経理など)、営業系が多いと思います。
優秀な方だと経営面、M&A関係のベンチャー企業などでも活躍できると思います。
その他は、住みたい場所に支店がないこともあるので、地方銀行、信用金庫であれば難なく転職することができると思いますよ。
今後ますますのご活躍を祈念しております。
ご意見、ご感想はうたのんのTwitter(@utanobanker)までお願いします。
いいね、シェア、RTもありがとうございます。
記事を更新していく上でとても励みになります。よろしければポチッとお願いします。
北海道銀行を辞めたい人におすすめの転職サービス
銀行や地方銀行を辞めたい人におすすめの転職サービスをご紹介しておきます。
あなたの隣の席の同僚も、実はコッソリ登録しているかも。
リクルートエージェント
業界No1の求人数がある、とのことで知名度も高いです。
まずはリクルートに登録しましょう。
登録すると一人一人にキャリアスタッフがついて、そもそも転職すべきか?、どんな求人があるのか?、職務経歴書の添削、など親身にサポートしてくれます。
担当者が若干ガツガツしている場合があるのですが、そこは銀行で培った交渉力があれば充分に受け流せると思います。
自分の希望を第一に伝えたら、きちんと合う企業を提案してくれますよ。
公開されてない求人もたくさんあるので、おすすめです。
ミイダス
自分の市場価値(適性年収)が5分でわかる!というウリで登録してみました。
登録すると、自分に興味をもってくれた企業からオファーメールが届きます。
また、自分の強みや向いている仕事がわかる「コンピテンシー診断」がかなり使えます。
15分くらい時間はかかりますが、転職を志す人はぜひ診断してみると良いでしょう。
志望理由や面接のネタにも使えますよ。