「神奈川銀行に勤めているけど、もう辞めたい」
「職場がゆるすぎて将来が不安」
「地方銀行でもキャリアアップ転職ってできるの?」
今回は、そんなあなたのためのインタビュー記事をご用意しました。
神奈川銀行からメガバンクへ転職した霧島さん(仮名)からいただいた体験談です。
霧島さん プロフィール
・36歳 女性
・大学を卒業後、新卒で神奈川銀行へ入行
・リテール 個人預かり資産営業などを経験
・3年前に都市銀行へ転職
・職場環境は良好、ノルマもきつくなく快適
・逆にゆるすぎて、経営状況や10年後存在しているか不安に
・ノルマに対しての意識もみんなバラバラ
・メガバンクへ転職し、いきいきと働く日々
地域密着がウリの神奈川銀行。
親しみやすさが特徴ですが、そこから抜け出し希望どおりのキャリアを実現させた霧島さん。
転職の経緯や体験談をたっぷりうかがいました。
最後までお読みいただければ、地銀を取り巻くモヤモヤから抜け出しこれから進むべき道が見えてきます。
<この記事をまとめた人>
・年齢:30代後半 関西在住
・地元でリテール(個人営業)として奮闘中
・毎月1万人以上が訪問する転職メディアを運営
・200人以上の転職相談にのった経験アリ
もくじ
神奈川銀行を辞めたい、入行した理由
銀行は当時人気の仕事だった
私たちの就活時代は、今と違い銀行や生命保険会社はとても人気がありました。
周りの友人も受けていたので、その影響もあり受けました。
また、身近にかなぎん(神奈川銀行)の社員さんがいました。
とても親身に相談に乗ってくれたのでいいイメージがあったんです。
かなぎんは銀行の中では給料低め
お給料は、ちゃんと比べたことはないですが、銀行の中でもかなり低い方なのかなと思います。
収入としてはイマイチですが、私がいた支店はとても働きやすかったです。
周りの方もパートの方も良い方ばかりで職場の人間関係は良好でした。
休暇は必要分取ることができた
窓口は特に女性が多いのですが、若手からベテランまで年齢のバランスも取れていて安心でした。
お休みも、休みたい時は上司に伝えればちゃんと有給を取ることができていました。
そのような面からも福利厚生は良かったと思います。
神奈川銀行を辞めたい、メインの理由
働きやすさは支店次第
地方銀行の働きやすさは、支店によってかなり違いがあるとは思います。
幸い、私がいたところの支店はとても良いところでした。
支店長は優しく、その他の上司にも営業のノルマに対してそこまでガミガミ言うような人は多くありませんでした。
ごくたまに意地悪な人もいましたが、基本的には良い人ばかりでした。
仕事がゆるすぎて危機感がある
資産運用商品や、生命保険などは販売できたら販売できた分だけ評価は付きました。
実績で給与が上下する分、逆に、基本給が低かったのかなと今思えてきます。
ただ、ノルマの低さやのんびりした感じにちょっと危機感を感じていたことも事実です。
10年後に存在しているか怪しい
今はメガバンクで働いていますが、かなりきっちり指導や管理されています。
かなぎんは、ノルマがゆるく数字を取る意識が浸透していないことから、業績が伸びないのではと思います。
正直、10年後に存在しているか想像つかないくらい、経営状態は良くないとは思います。
神奈川銀行を辞めたい、ノルマがきつい
かなぎんの営業ノルマはゆるめ
前述のとおり、ノルマを必ずやりなさいという風土はありませんでした。
ただ進捗管理はされていました。
もちろん毎月のノルマでしたので、月末になると切羽詰まることもありました。
人によって意識の差が違いすぎる
ただそれも人によって意識の違いはかなりあります。
どうでも良いと思って適当な人、責任感を持って取り組む人など様々です。
ノルマに対する統一された意識は皆無ですね。
皆さんそれぞれやりたければどうぞ、という感じです。
DM発送やテレアポがつらい
見込みを作るためのDMの発送作業や、テレアポをするのは苦手で大変でした。
ただ、私は接客や営業自体は好きです。
窓口で預金残高の多い方への声かけや、地域の法人や個人宅を訪問して、ゆっくりお話しをしながらニーズ喚起をするのは得意でした。
お客様に合った商品をおすすめすることはとても楽しかったですね。
神奈川銀行を辞めたい、将来性
デジタル化についていけない銀行
神奈川銀行だけではなく金融機関の将来性は乏しいのかなぁと感じています。
世の中はデジタル化が進む一方です。
そんな中、銀行では窓口で小銭を大量にやりとりしていたり、まだまだ紙媒体で証拠書類を扱っています。
印鑑レスの時代なのに印鑑が必要な手続きもたくさんあります。
若い人は銀行の支店を必要としていない
こんな手続きばかりだと、若い方は絶対銀行は面倒だと思いますよね。
今の若い方は、銀行の窓口なんてほとんど利用していません。
口座開設から住所変更などは全てインターネットでできますし、預金の引き出しはコンビニでもできます。
店舗や人員の縮小はある
そうなると、おのずと店舗数はそこまでいらなくなってくるはずです。
店舗を維持する人件費、維持費が赤字にもつながっているのではないでしょうか。
よほどの大手じゃない限り、銀行業界全体にあまり未来を感じられません。
参考:神奈川銀行公式サイト
神奈川銀行を辞めたい、どんな転職先があるの?
メガバンクの地域限定総合職へキャリアアップ
私は、都市銀行の地域限定総合職に転職しました。
理由としては、もっとのびのび営業をしてみたいと考えたからです。
かなぎん時代に、生命保険の資格や、損害保険の資格、証券外務員や、FPの資格を取得しました。
それらを活かして、よりお客様とふれあい営業できるところに転職したかったんです。
生命保険会社も転職候補だった
最終的には大手の銀行に内定をいただくことができ、大変満足しています。
都市銀行の他には、大手の生命保険会社も転職先の候補にしました。
生命保険も商品の幅が広く、じっくり相談や提案ができる点に興味がありました。
実績に応じて給与が決まる点も魅力に感じていました。
地銀のスキルがあればキャリアアップも可能
このように地方銀行の経験があれば、キャリアアップ転職もできます。
今の銀行が不安なら思い切って他の企業に目を向けて行動してみるのも良いと思います。
今後ますますのご活躍を祈念しております。
ご意見、ご感想はうたのんのTwitter(@utanobanker)までお願いします。
いいね、シェア、RTもありがとうございます。
記事を更新していく上でとても励みになります。よろしければポチッとお願いします。
神奈川銀行を辞めたい人におすすめの転職サービス
それでは霧島さんのお話をもとに、神奈川銀行や地方銀行を辞めたい人におすすめの転職サービスをご紹介しておきます。
登録したからといって銀行に通知がいくわけではないのでご安心を。
あなたの隣の席の同僚も、実はコッソリ登録しているかも。
転職アプリVIEW
質問にそってタップしていくとあなたの「天職」が3分でわかる、次世代型の転職アプリです。
2万人のビジネスパーソンのデータから、AIがあなたに合った適職を1位~10位まで教えてくれます。
・自分に合っている職業は何なのか知りたい
・適職の年収幅や実際にどんな求人があるか知りたい
・すぐに転職はしないけど、自分に役立つ情報を収集したい
登録すると、自分に興味をもってくれた企業からオファーメールが届きます。
今の仕事が向いているのか、悩んでいる人はまずは診断してみるとよいでしょう。
リクルートエージェント
業界No1の求人数がある、とのことで知名度も高いです。
まずはリクルートに登録しましょう。
登録すると一人一人にキャリアスタッフがついて、そもそも転職すべきか?、どんな求人があるのか?、職務経歴書の添削、など親身にサポートしてくれます。
担当者が若干ガツガツしている場合があるのですが、そこは銀行で培った交渉力があれば充分に受け流せると思います。
自分の希望を第一に伝えたら、きちんと合う企業を提案してくれますよ。
公開されてない求人もたくさんあるので、おすすめです。