「信用組合に勤めているけど、もう辞めたい」
「上司の指導が厳しすぎる!」
「福利厚生は申し分ないけど、精神的にキツイ……」
今回は、そんなあなたのためのインタビュー記事をご用意しました。
茨城県信用組合を退職して、保険会社の営業職へ転職した、白石さんからいただいた体験談です。
白石さん プロフィール
・26歳 女性
・大学を卒業後、新卒で茨城県信用組合へ入組
・窓口、保険などの相談販売業務を担当後、1年前に保険会社の営業職へ転職
・福利厚生が良く、有給休暇が取得しやすい
・上司の厳しい指導法や、同僚との関係が合わない
・ノルマより精神的に辛い目標制度
・転職先は、保険業界・飲食業界など様々
茨城県信用組合といえば、預金量や規模は全国トップを誇る地域信用組合。
そんな茨城県信組でも、辞めたいと思う人はいるんですね。
白石さんのお話によると、特に若手の20代はやめる人が多いとのこと。
最後までお読みいただければ、信用組合を取り巻く「今」がわかって、あなたの進むべき道が見えてきますよ。
<この記事をまとめた人>
・年齢:30代後半 関西在住
・地元でリテール(個人営業)として奮闘中
・毎月1万人以上が訪問する転職メディアを運営
・200人以上の転職相談にのった経験アリ
もくじ
茨城県信用組合を辞めたい、入組した理由
馴染みのある身近な金融機関
志望した動機は、幼い頃から聞き馴染みがあり自分も家族も利用していたからです。
同じ地域に住んでいる方たちのために働けることに魅力を感じました。
生まれ育った地域で最も身近な金融機関なので、歴史があり、どのような仕事内容なのかもなんとなくイメージしやすかったです。
有給休暇を取得しやすい
良い点は、福利厚生が整備されている点です。
忙しい中でも毎月確実に有給休暇を取得することができました。
時期によって、窓口の来客数が増えたり、保険に関する相談件数が増えたりして残業しなければならないことがありました。
しかし、その分毎月最低でも1日は有給休暇を取得でき、メリハリをつけて働けたので良かったです。
仕事ぶりによって給料上乗せ
給与面では、仕事ぶりが認められれば半年に1回くらいの割合で、給与を1割以上上げてもらえるようになっていました。
やはり自分の働きが認められるというのは嬉しいもの。
モチベーションを高くして仕事を進められたので良いと思いました。
茨城県信用組合を辞めたい、メインの理由
上司の厳しい指導
合わないなと感じた点は、上司の指導が厳しく、細かな言葉遣いの間違いでも注意されることがあった点です。
窓口でお客様の対応を行った際のことです。
お客様の要望に応じることはできたものの、「~です」ではなく「~でございます」を使うようになど、細かな言葉遣いを毎日複数回指摘されました。
少しでもお客様がお求めになった金額の準備に時間がかかると、定時後に呼び出されました。
なぜもっとてきぱきと動けないのかと、1時間近くに渡って叱られたりすることもあり、合わないと感じました。
ライバル心の強い同僚
私自身は、毎日何人のお客様の対応を行ったかなどの部分はそれほど気にしてませんでした。
しかし、同時期に信用金庫で働き始めた方や、他の窓口の方たちはお互いにライバル心が強かったです。
私が通常より多くのお客様の対応をすると、自分が対応できるお客様の数が減ってしまうのが気に入らないようでした。
話し掛けても機嫌が直るまで無視されることがあったので、競争心が強い部分は合わないなと感じました。
茨城県信用組合を辞めたい、ノルマがきつい
目標設定を義務付け
より多くのお客様の対応をできる窓口の方が優秀だという雰囲気はあったものの、それほど厳しいノルマというものはありませんでした。
また、ノルマを達成できないからといって給与が下がるということもありませんでした。
その一方で、1人1人の職員に毎月何か目標を定めることは義務付けられていました。
毎月の会議で達成できたか発表
「○○さん(他の職員の名前)より〇人多くお客様対応を行う」など、目に見える形での目標を立てます。
そして毎月月末に行われる全体の会議で、目標を達成できたかを1人1人発表するようになっていました。
守れなかったことによる罰則は特にありません。
しかし、配置転換の際に希望が通りにくくなることがありました。
また、有給休暇を取得しようとした時に、仕事で貢献できていないのに休むのかと一部の上司に嫌味を言われたりすることはありました。
精神的に辛い部分はたくさんありましたね。
パワハラされて泣いてしまう人も
私は一般職採用だったので数字的にそこまできついノルマはなかったのですが、総合職の男性達はかなり大変そうでした。
ノルマが達成できていないと、毎週のように叱責され、反省文の提出などを促される場合もあると聞きます。
実際に泣いている男性職員もいました。
茨城県信用組合を辞めたい、将来性
安定した顧客確保
競合他社については、より規模が大きい常陽銀行などに多少はお客様が流れている部分はありました。
しかし、親子や祖父母の代からずっと利用して頂いているお客様も多いです。
進学や就職をきっかけに口座開設を行う方たちを毎年安定して確保できていました。
今後も急激な業績悪化はなく経営を続けられると感じました。
基本的にリストラはない
リストラについては、定年を間近に控えた社員で仕事でミスが多い場合には行われることがありました。
しかし、基本的にはリストラが行われることはありませんでした。
出向は昇進前の修行
出向については、昇進の前に半年以内の期限付きで行われていました。
法人営業でお世話になっている企業へ出向します。
今後も営業先として仲良くして頂けるように取り入る役目を果たしつつ、企業の人手不足を補うために働くということが行われていました。
後ろ向きな形ではなく、あくまで昇進の前の修行を行う方法の1つとして取られていました。
職員に対応力をつけさせられるようにして育てようという雰囲気があるように感じました。
参考:茨城県信用組合公式サイト
茨城県信用組合を辞めたい、どんな転職先があるの?
若手は給料が安いので辞める人が多い
年功序列なので若手は給料が安いこと、上記のようにノルマが多いため、転職する人(特に20代)は多いように感じます。
私自身は、仕事で関わる機会のあった保険業界の営業の仕事を第一候補にして転職活動を行い、希望通り保険会社の営業職に転職しました。
確かにノルマはありますが、チームで達成していくという風潮があり、頑張った分は給料にきちんと反映されるので転職してよかったなと思っています。
営業職へ転職している人も多い
周りで信用金庫や信組から転職した方たちは、部署によって転職先は様々でした。
法人営業の部署に勤務していた方は、営業先で出会った企業の方からの紹介を受けて外資系企業の営業職として転職したりしていました。
窓口で勤務していた方は、対面でお客様と接したいという気持ちが強かったようで、飲食業界の販売職として転職したりしていました。
今後ますますのご活躍を祈念しております。
ご意見、ご感想はうたのんのTwitter(@utanobanker)までお願いします。
いいね、シェア、RTもありがとうございます。
記事を更新していく上でとても励みになります。よろしければポチッとお願いします。
茨城県信用組合を辞めたい人におすすめの転職サービス
それでは白石さんのお話をもとに、茨城県信用組合や金融機関を辞めたい人におすすめの転職サービスをご紹介しておきます。
登録したからといって銀行に通知がいくわけではないのでご安心を。
あなたの隣の席の同僚も、実はコッソリ登録しているかも。
転職アプリVIEW
質問にそってタップしていくとあなたの「天職」が3分でわかる、次世代型の転職アプリです。
2万人のビジネスパーソンのデータから、AIがあなたに合った適職を1位~10位まで教えてくれます。
・自分に合っている職業は何なのか知りたい
・適職の年収幅や実際にどんな求人があるか知りたい
・すぐに転職はしないけど、自分に役立つ情報を収集したい
登録すると、自分に興味をもってくれた企業からオファーメールが届きます。
今の仕事が向いているのか、悩んでいる人はまずは診断してみるとよいでしょう。
リクルートエージェント
業界No1の求人数がある、とのことで知名度も高いです。
まずはリクルートに登録しましょう。
登録すると一人一人にキャリアスタッフがついて、そもそも転職すべきか?、どんな求人があるのか?、職務経歴書の添削、など親身にサポートしてくれます。
担当者が若干ガツガツしている場合があるのですが、そこは銀行で培った交渉力があれば充分に受け流せると思います。
自分の希望を第一に伝えたら、きちんと合う企業を提案してくれますよ。
公開されていない求人もたくさんあるので、おすすめです。